No50  7/8(水)  地域について学ぶ(4年生)

 7月8日(水),4年生が総合的な学習の時間に,「しばたっ子応援団」から講師の方を招いて,地域の歴史を学びました。講師は,柴田町在住で町の歴史に詳しい豊川光雄様で,昨年度も4年生がお世話になりました。写真や実物を豊富に提示し,子供たちにとても分かりやすく教えてくださりました。どの子も熱心にメモを取り,質問をしながら,意欲的に学んでいました。子供たちは,この後,自分で調べたいことを決め,それを探求することで,より一層,地域理解を深めていきます。豊川様,そして,お世話をしてくださった町教委生涯学習課のコーディネーターの皆様,ありがとうございました。
2020年07月08日(水) No.299 (学習活動)

No39  6/8(月)   楽しい外国語(英語)学習

 6月8日(月),英語の授業がありました。6月から柴田町ALTのコリン先生をお迎えし,専科教員と共に3年生以上の児童に英語の指導をしています。今日は英語で,「好きな動物を聞いたり,答えたりする」内容の学習でした。最初に全体で,発音などを学んだ後,次々とペアを変えながら(回転ずしと名付けていました),進んで英会話をし,楽しく学んでいました。今年度から5・6年生の英語は,「外国語科」となり,読むことだけでなく,書くことも学びます。教員は黒板の前にシールドを付けるなど,密閉,密接,密集を避けながら指導しています。 
 柴田町で力を入れている英語の学習は,お互いのコミュニケーションが図れる有効な時間であり,外国語活動室からは,いつもにぎやかな声が聞こえてきます。
2020年06月09日(火) No.288 (学習活動)

No152  2/27   進級への準備(2年生)

 2月27日(木)の2時間目,2年生が3年生の授業を見学しました。これは,生活科の「明日へジャンプ」という単元の学習で,3年生の学習や生活の様子を見学して,進級に向けての準備をするというねらいで行ったものです。2年生は,3年生の学習の様子を見学して,気付いたことをたくさんシートに書いていました。宮城県は,志教育に力を入れて取り組んでいます。志教育とは,人や社会とかかわる中で社会性を養い,集団や社会の中で果たすべき自己の役割を考えさせながら,将来の社会人としてのよりよい生き方を主体的に求めさせていく教育です。2年生は,もうすぐ進級する自分の姿をイメージし希望を抱きながら,3年生の学習の様子を真剣な表情で見ていました。
2020年02月27日(木) No.243 (学習活動)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64][65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
◆2024年/ 01月 02月 03月 04月
◆2023年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2022年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2021年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2020年/ 01月 02月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2019年/ 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2018年/ 04月 05月 08月 09月
◆2017年/ 01月 03月 10月
◆2016年/ 04月 05月 07月 09月 10月 11月 12月
◆2015年/ 01月 02月 03月 07月
◆2014年/ 01月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月
[Admin] [船迫小ブログTOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41