離任式が行われました

本日、離任式が行われました。本校からは、16名の教職員のみなさんがご退職・ご転出されます。
今日まで、本校の児童のために尽力されてきた皆さんが、学校を去ってしまうのは、とても寂しいです。これからも児童とともにがんばっていきます。ご退職・ご転出されました教職員の皆さんのご健康とこれからのますますの活躍をお祈りしております。ありがとうございました。
2024年03月27日(水) No.941 (行事)

6年生_卒業式

 3月15日、天気に恵まれた中、第44回卒業式が行われました。沢山の保護者や地域の方々、先生方に見守られながら、立派な姿で校長先生から1人1人卒業証書を頂くことができました。船迫小学校の最高学年として4月から、様々な場面で飛躍してきた6年生。船迫小学校で学んだことを胸に、中学校でも色々なことに挑戦してほしいと思います。夢に向かって!一歩ずつ着実に歩んでいってください!
 保護者の方や地域の方には、この1年間沢山のご理解とご協力をしていただき本当にありがとうございました。皆さまのおかげで卒業式を迎えることができました。子ども達の更なるご活躍を6学年担任一同心よりお祈り申し上げます。
2024年03月19日(火) No.940 (行事)

本日は卒業式です

本日は卒業式です。西船迫29C区の見守り隊の方々も卒業のお祝いに駆けつけていただきました。本当にいつもありがとうございます。61名の卒業生のこれからの活躍を期待しています。夢にむかって。
2024年03月15日(金) No.939 (行事)

2年生 ワックスがけ前の清掃

 月曜日の放課後、職員で教室のワックスがけを行いました。ワックスがけ前の5時間目には、子どもたちに消しゴムやスポンジ等を使って汚れをきれいにしてもらいました。力一杯こすって、お世話になった教室をピカピカにきれいにした2年生です。
2024年03月14日(木) No.938 (学校生活)

1年生_復習を頑張っています!

 教科書の学習が終了し、今週は1年間の復習に取り組みました。一度取り組んだワークテストにもう一度挑戦したり、カタカナや漢字の小テストに取り組んだりすると授業の終わりには子どもたちから「簡単だった!」「疲れた〜」など様々な感想が聞こえてきました。修了式を除くと残り3日間。少しでも得意なことが増えるように頑張ってほしいと思います。
2024年03月14日(木) No.937 (学習活動)

6年生_6年生を送る会が行われました!

 先週の金曜日、全校児童が体育館に集まり、6年生を送る会が行われました。1年生から5年生までが6年生のために考えてくれた出し物を楽しみながら見ることができました。また、鼓笛引き継ぎ式では、6年生として最後の鼓笛の演奏も立派に披露し、5年生に引き継ぎ、最後には、6年生から卒業式で歌う「Best Friend」を全校児童に向けて合唱しました。1年生から5年生のみなさん、本当にありがとうございました!
 いよいよ、今週の金曜日には卒業式が行われます。一日一日を大切にしながら残りの日々を過ごし、自信を持って中学校へ進めるようにしていきたいと思います。
2024年03月11日(月) No.936 (行事)

2年生 6年生を送る会頑張りました!

 コロナ禍で、しばらくリモートで行っていた6年生を送る会ですが、今年度は対面での実施ができました。2年生は、初めて全学年が集まる送る会を経験し、各学年の出し物に目を輝かせていました。2年生からの出し物は、「しっぽとり」です。腰に、写真のようなしっぽを付けて6年生に取ってもらいました。このしっぽには、2年生からのメッセージが書かれており、6年生全員にしっぽを取ってもらった2年生は、皆満足そうな顔で出し物を終えていました。
2024年03月08日(金) No.935 (児童会)

1年生_「隙間ちゃん」を作りました!

 図工で「すきまちゃんのすきなすきま」の学習を行いました。隙間テープとモールを使って可愛らしい「すきまちゃん」を作りました。作った後はクロームブックを使って自分のすきまちゃんの可愛らしい姿を写真に撮りました。少しでも自分の「すきまちゃん」が魅力的に見えるよう場所や撮り方を工夫しながら撮影する子どもたちの姿が見られました。
2024年03月07日(木) No.934 (学習活動)

6年生_学年レクリエーション

 本日、卒業プログラムの一つである「学年レクリエーション」が行われました。担当の子ども達が計画を立て、ミニ運動会と題して「二人三脚リレー」「玉入れ」「綱引き」の3種目を行いました。どの種目でも白熱した戦いが行われ、応援にも熱が入っていました。卒業まで残り1週間、小学校での思い出がまた一つ増えました。
2024年03月07日(木) No.933 (行事)

4年生_「未来の柴田町と未来のわたし(桜)」

 総合的な学習の時間に「未来の柴田町と未来のわたし」として、柴田町さくらの会の平間誠貴さんを講師にお招きして講話をしていただきました。「柴田町の桜の種類は?」「100年後の桜について」などについて話をいただきました。これにて、4学年の外部講師による授業の一切が終了しました。5年生に向けて、しっかり準備していきたいと思います。
2024年03月06日(水) No.932 (学習活動)

【特支_買い物学習】

 5日(月)は、支援学級合同で買い物学習に出かけてきました。グループごとに買い物するものや店、道順や役割を確かめて、自分たちで計画して行ってきました。4・5年生がリーダーシップを発揮して、下級生のサポートをしながらみんなが安心して買い物することができました。今回買い物した材料で調理をし、「6年生ありがとうパーティ」をする予定です。調理とパーティも子どもたち同士力を合わせて頑張ってほしいです。
2024年03月06日(水) No.931 (学習活動)

1年生_感謝の気持ちをこめて

 今日は学年合同で「6年生を送る会」の練習を行いました。4月に入学してから掃除の仕方を教わったり、遊んでもらったりとお世話になった6年生に感謝の気持ちが伝わるように、どの子も一生懸命練習する様子が見られました。
2024年03月01日(金) No.930 (学校生活)

[Admin] [船迫小ブログTOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41