明日から夏休み

明日から夏休みです。夏休みの過ごし方について,生徒指導担当の先生から話がありました。キーワードは「火」「車」「人」「水」です。

「火」:子どもだけで火を使いません。
「車」:事故にあわないように十分気をつけます。
「人」:知らない人についていきません。
「水」:川や用水路では遊びません。プールではルールを守ります。

安全に留意し,楽しい夏休みにしてほしいです。ご家庭でも安全な過ごし方について話題にしていただけたら幸いです。
2014年07月18日(金) No.24 (船迫小ブログ)

1学期終業式

今日,終業式を迎え,71日間(1年生は70日間)の1学期が終了しました。校長先生からは,子どもたちのたくさんの頑張りを褒めていただきました。

2年生,5年生の代表の子からは,1学期を振り返って楽しかったこと,頑張ったこと,そして,夏休みや2学期以降に頑張りたいことについて話がありました。しっかりとした口調で堂々と発表することができました。

明日から長い夏休みに入ります。夏休みだからこそできる経験をし,更に大きく成長する姿を楽しみにしています。
2014年07月18日(金) No.23 (行事)

お楽しみ集会

今日は,1学期お楽しみ集会がありました。児童会の計画委員が企画した集会で,2つのゲームを全校で楽しみました。

1つ目のゲームは,「ボール送りゲーム」です。縦割り班ごと1列に並び,先頭から後ろに,頭の上からボールを送ります。一番後ろに到達したら,次は足の間を下から通し,前に戻します。6年生が1年生に送る時は,できるだけ低い体勢になってあげるなど,気遣いの姿も見られました。

2つ目のゲームは,「ジャンケン・ジェンカ」です。縦割り班ごと1列に連なり,音楽に合わせてジェンカの踊りをします。音楽がストップしたら,近くにいる班同士がジャンケンをし,負けてしまったら勝った班の後ろに連なっていきます。ジャンケンをするたびに長い長い列ができ,最後は,船迫小学校全員が1列につながりました。

集会ではみんな笑顔で,とても楽しい時間を共有することができました。企画した計画委員の皆さん,ご苦労様でした。
2014年07月16日(水) No.22 (児童会)

5年研究授業

今日は,今年度2回目の研究授業がありました。5年2組の授業を先生方で参観しました。

今日の授業は,2つの新聞記事を読み比べ,その内容を基にして筆者の主張(要旨)をとらえるというものでした。2つの新聞記事の共通する表現,異なる表現に着目し,それぞれの筆者の意図をしっかりと読み取っていました。

さすが5年生。頑張りましたね!!
2014年07月14日(月) No.21 (校内研究)

音楽発表会

今日は,1学期の音楽発表会がありました。1〜3年生は「勇気100%」,4〜6年生は「ビリーブ」を発表しました。

毎日,下学年の教室からは元気な歌声が,上学年の教室からはきれいな歌声が聞こえてきます。曲想に合わせた歌い方を一所懸命練習してきました。今日は,その成果を披露しました。

参観された保護者の皆様,子どもたちの歌声はいかがでしたか。お忙しい中ご来校いただき,ありがとうございました。
2014年07月14日(月) No.19 (学習活動)

3年研究授業

本校では,「確かな読みの力を付け,自分の思いや考えを表現できる子どもの育成−国語科説明文の読み取りの指導の工夫を通して−」をテーマに研究を進めています。

今年度第1回目の研究授業として,3年1組の授業を先生方で参観しました。『「ほけんだより」を読みくらべよう』という学習です。事柄の取り上げ方や表現の違いを読み取り,書き手の表現の意図と工夫をとらえることをねらいとしています。

3年生は,2つの「ほけんだより」の内容を正確に読み取り,その表現の違いにもしっかり気付くことができました。また,グループで意見を出し合ったり,進んで発表したりと,3年生の頑張りがたくさん見られました。3年生,頑張りましたね!
2014年07月04日(金) No.20 (校内研究)

[Admin] [船迫小ブログTOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41