No149 2/19 「3年生の福祉授業」

 2月19日(水),3年生が総合的な学習の時間に聴覚障害について学びました。ふれあい手話サークル代表の方を講師に招き,障害を持った方の生活体験を話してくださったり,学んだ手話を発表したりしました。子供たちは講師の先生の話に熱心に耳を傾け,積極的に質問する姿が見られました。
2020年02月19日(水) No.240 (学習活動)

No147 2/14 「長縄大会」を実施

 2月14日(金)の3時間目,長縄大会を行いました。これは,全校児童が学年ごとに3分間で飛んだ人数を競う活動です。体育委員会の児童が中心となって進めてくれました。子供たちはこの日のために一生懸命,練習してきたのですが,目指していた記録が達成できず,中には涙を流す児童も見られました。優勝したのは4年1組で,なんと280回という素晴らしい記録を残しました。各学年学級児童のまとまりと団結力が見られたことが一番,うれしく感じました。
2020年02月14日(金) No.238 (学習活動)

No145 2/12 西船迫保育所との交流

2月12日(水)の2,3時間目,1年生が,生活科の学習で西船迫保育所の子供たちを招いて,交流活動「もうすぐ1年生」を行いました。1年生の子供たちは,国語科で学んだ内容の劇をしたり,体育で練習した縄跳びを披露したりしました。この活動は,下級生への思いやりと表現力を高める本校の特色ある学習活動です。約40名もの西船迫保育所の子供たちは,たくましい1年生の発表を興味津々で,この春からの小学校生活への期待に夢を膨らませていました。
2020年02月12日(水) No.236 (学習活動)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66][67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
◆2024年/ 01月 02月 03月 04月 05月
◆2023年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2022年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2021年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2020年/ 01月 02月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2019年/ 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2018年/ 04月 05月 08月 09月
◆2017年/ 01月 03月 10月
◆2016年/ 04月 05月 07月 09月 10月 11月 12月
◆2015年/ 01月 02月 03月 07月
◆2014年/ 01月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月
[Admin] [船迫小ブログTOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41