No93 9/30   指導主事学校訪問

 9月30日(月),指導主事学校訪問がありました。本校は,ここ3年間,算数科の研究に取り組んでおり,今回は,校内研究を中心に参観していただくD訪問を実施しました。3年2組と5年1組で研究授業を行いましたが,2つの学級とも,子供たちは普段の学習の約束を守って,ノートをとったり,自分の考えをしっかりとまとめたりすることができていました。全職員で授業参観と話合いを行い,授業後に,大河原教育事務所の指導主事の先生から,ご指導をいただきました。本日の成果と課題を生かして,研究目標である確かな学力を育んでいきたいと思います。
2019年09月30日(月) No.184 (学習活動)

No86 9/17   町の栄養教諭による食育の授業(6年生)

 9月17日(火)の4時間目,柴田町学校給食センターから栄養教諭2名が来校し,6年児童に食育の授業をしてくださりました。子供たちは,「宮城の郷土料理を知ろう」というテーマで学習し,宮城の郷土料理のよさや地産地消の大切さを学びました。栄養教諭の「郷土料理を守っていくことは,その土地の歴史や食文化を大切にすることにつながる」との言葉が,子供たちの心に響いたようです。これからは,より一層,郷土料理や食材の産地に関心を持って,給食が味わえることと思います。栄養士さん,お忙しい中,ありがとうございました。 
2019年09月17日(火) No.166 (学習活動)

No81 9/11   「キッズアスレティックス」を実施(3年)

 9月11日(水), 3,4時間目に3年生が「キッズアスレティックス」を行いました。この活動は,東京マラソン財団と日本キッズアスレティックス協会が東北三県の小学校を訪問して実施している事業です。今日は,元オリンピックの陸上代表選手など7名の講師の方々が来校し,子供たちにスポーツの楽しさを教えてくださりました。始めに,2つのグループに分かれて,「走る」,「投げる」の基本運動を行った後,全員で「ミニ東京マラソン」をしました。これは,選手役と彼らを支えるサポーター役等のローテーションで演じることによって互いの立場の大切さを理解し,選手は支えがあって活躍できることなどを学ぶ活動です。子どもたちは,今日の体験を思い出し,来年の東京オリンピックは,より一層の関心を持って,競技を観戦したり,声援を送ったりできると思います。講師の先生方,スタッフの皆様,本校の子どもたちのためにありがとうございました。
2019年09月11日(水) No.161 (学習活動)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71][72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
◆2024年/ 01月 02月 03月 04月
◆2023年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2022年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2021年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2020年/ 01月 02月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2019年/ 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2018年/ 04月 05月 08月 09月
◆2017年/ 01月 03月 10月
◆2016年/ 04月 05月 07月 09月 10月 11月 12月
◆2015年/ 01月 02月 03月 07月
◆2014年/ 01月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月
[Admin] [船迫小ブログTOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41