職員室_船迫中学校のみなさんありがとうございました。

 急激に秋が深まってきました。朝晩は寒さを感じるようになってきました。つい2週間前は日中の気温が30度にもなるという話題があったかと思うのですが…。
 本日、船迫中学校中学校より、生徒手作りの竹ぼうきをいただきました。これから、校庭の桜やイチョウの葉が落ちてくる時期ですので、さっそく活用させていただきます。ありがとうございます。
2023年10月13日(金) No.854 (行事)

4年生_えずこキャラバン(アウトリーチ)

 ピアニストの中川賢一さんとテノール歌手の村上敏明さんのミニコンサートを鑑賞しました。迫力のある歌声に、子供たちから歓声が上がりました。また、ピアノの音の響きのひみつを知り驚いた子供たちも多かったです。コンサート通して、音楽に親しむきっかけになってもらえればと思います。
2023年10月13日(金) No.852 (学習活動)

職員室_1学期終業式そして2学期始業式

10月6日に1学期終業式が、10月12日に2学期始業式が行われました。校長先生からのお話の他、生徒指導の先生からお話をいただいたり、代表児童から1学期の反省や2学期の抱負の発表がありました。また、陸上の全国大会に出場した児童の記録賞、算数チャレンジの記録賞などを校長先生から授与していただきました。
2023年10月12日(木) No.853 (行事)

◆2023年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
◆2022年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2021年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2020年/ 01月 02月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2019年/ 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2018年/ 04月 05月 08月 09月
◆2017年/ 01月 03月 10月
◆2016年/ 04月 05月 07月 09月 10月 11月 12月
◆2015年/ 01月 02月 03月 07月
◆2014年/ 01月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月
[Admin] [船迫小ブログTOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41