8月26日(月),2学期の始業式が行われました。 校長から,始めに1学期の終業式で話した2つのめあてが達成できたこと,夏休み中に行われた様々な行事での児童の頑張りを誉めました。その中で,県教委主催の算数チャレンジ大会に,本校からは4年から6年まで4チームも出場し,6年生が見事,本選に出場することの紹介がありました。そして,2学期は,友達や周りにいる人に感謝の気持ち,ありがとうの気持ちをもって生活してほしいとの話がありました。最後に,9月1日(日)は,本校の開校記念日であること,9月から転入する教員の紹介をしました。 次に,1年と4年の代表児童が,2学期を迎えての発表をしました。二人とも堂々と発表することができ,全校児童から大きな拍手をもらいました。 2学期は,水泳記録会,アタック5,音楽発表会など,大きな行事がたくさんありますが,常に感謝の気持ちを忘れず,助け合いスクラムを組んで,学校生活を送ることができるように指導していきます。
|