2月27日(木)の2時間目,2年生が3年生の授業を見学しました。これは,生活科の「明日へジャンプ」という単元の学習で,3年生の学習や生活の様子を見学して,進級に向けての準備をするというねらいで行ったものです。2年生は,3年生の学習の様子を見学して,気付いたことをたくさんシートに書いていました。宮城県は,志教育に力を入れて取り組んでいます。志教育とは,人や社会とかかわる中で社会性を養い,集団や社会の中で果たすべき自己の役割を考えさせながら,将来の社会人としてのよりよい生き方を主体的に求めさせていく教育です。2年生は,もうすぐ進級する自分の姿をイメージし希望を抱きながら,3年生の学習の様子を真剣な表情で見ていました。
|