6月26日(金)の3校時,「1年生を迎える会」を行いました。本来4月の始めに全学年で行う児童会行事なのですが,今年度は体育館での密集を避けて,6年生が代表して1年生を迎えました。2〜5年生は,今日の会の飾りを作成したり,1年生へのプレゼントを作ったりして,温かい歓迎の気持ちを伝えました。6年生の皆さんは,愉快な出し物を披露したり,学校生活に関するクイズを出したりして,1年生を楽しませる工夫が見られました。最後に,鼓笛演奏を披露し,閉会しました。1年生の皆さんは,とてもうれしそうな表情で参加し,本校児童会の一員となった気持ちを強くしました。また,全校児童を代表して,今日の会を企画・運営してくれた6年生の皆さんの活躍を,とても頼もしく感じました。これからも最上級生として,下級生を引っ張ってほしいと思います。
|