No58  7/29(水)  「学校運営協議会」を行いました

 7月29日(水),第1回船迫地区小・中学校運営協議会を行いました。今年度,本校と船迫中学校が,柴田町教育委員会から「コミュニティ・スクール」に指定されました。コミュニティ・スクールというのは,学校と保護者,地域の皆さんがともに知恵を出し合い,学校運営に意見を反映させることで,一緒に協働しながら「地域とともにある学校づくり」を進める仕組みのことです。そして,学校運営協議会は,コミュニティ・スクールを推進するための組織で,学識経験者や保護者,地域住民等から成る14名の委員で構成されています。5校時の学習を参観していただいた後,委員の皆様への任命状が手渡され,学校づくりについての話合いを行いました。委員の皆様からは,明るく挨拶のできる子が多い等,お誉めの言葉をいただきました。更に,会議では,小・中学校の教育活動や中学校との連携の在り方等について,御理解をいただくと共に,学校づくりについて多くの建設的な御意見をいただきました。今後も船迫中学校との連携を深め,地域に開かれた学校づくりを推進していきます。
2020年07月30日(木) No.307 (船迫小ブログ)

No57  7/29(水)  「楽しい夏のおたより」に挑戦しよう

 7月29日(水),町内の郵便局長さんが来校し,本校の子ともたちに「教育用はがき(かもめーる)」を贈呈してくださりました。これは,「夏のおたよりを通じて,児童の皆さんに手紙の楽しみや喜びを体験してほしい」という願いから,郵便局の教育支援事業に賛同してくださった事業所等が寄贈くださったはがきです。6年児童が代表して,郵便局長さんから受け取ってくれました。一人あたり3枚配付します。かもめーるのことや手紙の書き方等,とても分かりやすい資料が添えられており,良い勉強になります。御家庭でもぜひ,お子さんに「暑中見舞い」に挑戦するようお励ましいただければと思います。
2020年07月29日(水) No.306 (船迫小ブログ)

No47  7/1(木)  「町のあいさつ運動」

 7月1日(木)の朝,「青少年のための柴田町民会議」の皆様が,「あいさつ運動」をしてくださりました。委員の皆様は,「柴田町社会を明るくする運動」の一環として,町内の各校をまわって,あいさつ運動をしてくださっています。お忙しい中,朝早くから本校児童のために,ありがとうございました。
委員の皆様から,みんな元気よくあいさつができると褒めていただきました。町ぐるみで行う,こうした取組の機会に再度,あいさつの大切さについて指導し,気持ちの良いあいさつが自然に出てくるような学校にしたいと思います。
2020年07月01日(水) No.296 (船迫小ブログ)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7][8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
◆2024年/ 01月 02月 03月 04月
◆2023年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2022年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2021年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2020年/ 01月 02月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2019年/ 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2018年/ 04月 05月 08月 09月
◆2017年/ 01月 03月 10月
◆2016年/ 04月 05月 07月 09月 10月 11月 12月
◆2015年/ 01月 02月 03月 07月
◆2014年/ 01月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月
[Admin] [船迫小ブログTOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41